BUYMA

【BUYMA】10月の活動報告 利益画像あり

   

【BUYMA】10月の活動報告 利益画像あり | 家庭ファースト在宅起業 川村真央 公式ブログ2018年も11月に入り残り2ヶ月になりました。

BUYMA(バイマ)実践者の方、10月はいかがでしたでしょうか?

私はというと、月利100万円を惜しくも逃してしまいました。

その証拠写真がコレです。

え?ぜんぜん足りなくない?

って思いますよね?(笑)

どういうことかと言うと、10月末に高額商品が売れまして、その商品を当初予定していた買い付け地で買い付けることができたら、
利益100万円行けました。

でもその予定していたところで売れてしまって買い付けることができなかったんですよね。

なのでこの金額で落ち着きました。

何はともあれ、これが今の私の実力ですね。
ホント大したことない。

残り2ヶ月、目標に向かって引き続き頑張ります~。

でですね、一応10月の目標は利益70万円でした。

なので、16万円ほど多く利益を生み出すことができたのですが、その差額の理由について自分なりに分析したので、
シェアいたします。

理由はこれです。

・買い付け力の強化

・高値売り

まず、数か月前に比べて買い付け力を大分強化できてきてます。

海外の買い付け先をどんどん増やせてますし、国内でも売れ筋の商品の買い付け先を開拓してます。

そして高値売りですが、需要と供給のバランスを見て価格を上げ、利益率30-50%くらいで商品を良く売ることができてます。

これから年末年始にかけて、もっと上げて行けると思います。

以前利益率150%で売れた商品があったのですが、それをもう一度やりたいですね。

2万円弱の商品が5万円以上で売れた時は、しかも何点も、感動したものです。笑

では短いですが、10月の活動報告はこの辺で。

残り2ヶ月、頑張りましょう!

 

 

無料ご登録フォーム
※登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。万が一、届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、ご確認ください。
ご案内が不要になった場合は、本文下部の配信解除URLからいつでも解除することが可能です。
ABOUT ME
川村真央(かわむらまお)
家庭ファーストな在宅ワークママ/女性起業家/情報発信者/3児ママ/シカゴ在住(期間限定)/  妊娠・育児中でも在宅で起業、BUYMA(バイマ)による副業・在宅ワークの始め方や収入を得る仕組み、家庭との両立の秘訣をお伝えします。