ネットビジネス

旦那の給料が安いなら誰でもできるネットビジネスで稼ごう

   

旦那の給料が安いなら誰でもできるネットビジネスで稼ごう | 家庭ファースト在宅起業 川村真央 公式ブログ結婚前・結婚後に旦那さんのお給料を知って愕然とした方いらっしゃいますか?

結婚前にお給料を知った上で結婚したならまだ良いものの、結婚前に確認しないで結婚してしまって、結婚後に聞いて愕然とする方もいるようです。

‶愛があれば何でも乗り越えて行ける” というのは正直夢物語で、現実はお金のことで喧嘩したり離婚したりする夫婦が後を絶ちません。

だからお金の問題さえなければ喧嘩や離婚を避けられる夫婦が多いのも事実です。

でも旦那さんの給料は上がらないし、自分が働いたとしても高が知れてる。。。

そんな状況で子供を持つことを考えられなかったり、二人目、三人目を諦めている方も多いのではないでしょうか?

確かにお給料だけに頼っていたら収入が増えることはあまり期待できませんよね。

でも今の時代いくらでも自分で収入を増やすことができます。

副収入どころか本業を辞めて本収入にしちゃう人も多数。

これが本当の話なら、どこでそんな収入を得られるか知りたいと思いませんか?

この記事ではそんなお金の悩みを抱えた方へ、最新のお金の作り方をお伝えします。

1.給料が安いならネットビジネスで稼ごう

そう、その最新の収入を増やす方法とはネットビジネスで稼ぐ方法です。

「ネットビジネスって怪しくないの?」って思ってませんか?

一言でいうと、怪しくないです。

なぜかというと、ネットビジネスとはインターネットを使ったビジネスなだけであって、その辺でいつも見ている「人と人とが直接会ってするビジネス」と変わらないからです。

スーパーでいつも物の売り買いをしていると思いますが、それをインターネット上でしたらネットビジネスです。

今やインターネットなしにビジネスする方が難しいと言えます。

だって、こんなにSNSなどが復旧して有名人でも何でもない個人が世界に向けて発信できる時代です。

どんなビジネスをするにしてもネットの力を最大限に活用するべきですよね!

1-1. ネットビジネスのメリット

ネットビジネスの最大のメリットはこの2つでしょう。

1.「誰でもやればやっただけ稼げる。」

株や投資だと自分でコントロールできない部分が大きいと思います。

ものすごい知識や経験があればコントロールできるのかもしれませんが、素人にはまず無理ですよね?

でもネットビジネスは違います。

素人だって、正しいやり方でやれば、やっただけリターンがあります。

もう一つの最大のメリットは、

2.「好きな時間に好きな場所で稼げる。」です。

ネットビジネスをするにあたって必要なものは、PCとネット環境 (あとは種類による)です。

だから忙しいサラリーマンや子育て中の主婦だって、副業として夜、本業の後の時間を使ってやることができます。

オシャレなカフェでお仕事することだって可能です。

1-2. ネットビジネスのデメリット

デメリットは正直に言ってそんなありませんが、あえて出すならこの二つでしょう。

1.最初は誰もが時給10円時代を経験する。

2.確かに詐欺的なスクール・塾・コンサルも存在する(らしい)。

「最初は誰もが時給10円時代を経験する。」ですが、最初の数か月は活動量に対しての報酬は見合わないと思った方が良いです。

最初は知識や経験もないですし、みんな手探りで始めると思います。

何をするにしても最初は時間がかかりますよね?

ネットビジネスも一緒です。

ここで諦めないで時給10円時代を突破できれば、結果は必ずついてきます。

「確かに詐欺的なスクール・塾・コンサルも存在する(らしい)。」

私は経験したことがないのですが、一時期確かに詐欺に近いようなスクール・塾・コンサルのサービスが存在していた(いる)そうです。

スクール・塾・コンサル・コミュニティーなどで誰かから学びながらビジネスをするのは成果を出すのが早いです。

そして良いスクール・塾・コンサル・コミュニティーはたくさんある。

だからスクール・塾・コンサル・コミュニティーに入ることを考えているなら、内容よりもその指導者について良くリサーチすることをおすすめします。

2.給料が安い家計を救うネットビジネスの種類

ネットビジネスといっても、いろんなジャンルがあります。

一つずつ簡単にご説明します。

2-1. 物販・転売

まずは王道の物販・転売です。

誰しもが一度は使ったことがあろうAmazon、楽天、ヤフーオークション、BUYMA、メルカリなどは物販・転売のプラットフォームになります。

物販・転売はマネタイズすることが早いことが特徴です。

ただ、大きく稼ぎたいなら資金勝負なところがあります。

クレジットカードを作れない人は物販・転売ビジネスを始めるのは難しいでしょう。

2-2. ブログアドセンス

ブログを書いて、そのブログページに貼ってある広告をクリックされたら広告主から報酬が支払われる仕組みです。

大きく分けて2つのタイプがあり、資産型ブログという専門分野に特化したタイプと、トレンドブログというトレンドを追ったブログのタイプがあります。

資産型ブログは大きなアクセス数を一時的に稼ぐわけではなくコツコツ一定のアクセス数を集めるブログなので、マネタイズに時間がかかります。でも、トレンドに左右されないため、お金になり始めたら安定した収益を望めます。

それと対照的にトレンドブログはその時のトレンドについて書くので、一時的に大きなアクセスを集めて早くマネタイズすることができます。トレンドが過ぎると書いた記事はあまり読まれなくなるので資産型としては向いていません。

ブログアドセンスをするメリットはブログを書きながら、SEOについて同時に学べる点や、ライティング力が同時に身につくところです。

ネットビジネスは文章力がものを言う世界なので、ライティング力があると、どの分野でも成功しやすいと言って良いでしょう。

2-3. サイトアフィリエイト

こちらは特定の商品に特化したサイトを作り、その商品が購入されたら販売元から報酬を得る方法になります。

こちらもページ丸ごとその商品の魅力について紹介するものなのでセールス力やライティング力が身に付きます。

セールス力があればリアルビジネスでもネットビジネスでも食いっぱぐれることはありません。

2-4. YouTuber(ユーチューバー)

もう知らない人はいないであろうこの職業。

YouTuberと聞くとHikakinさんやはじめしゃちょーさんなどの顔出ししている有名人を思い浮かべるかもしれませんね。

顔出し名前出しなんてできない~!って方、たくさんいると思いますが、顔出し名前出しなしでYouTuberになることもできます。

ただ、YouTubeで収益を得られるようになるには、ユーチューブ(YouTube)のパートナープログラムに登録して、審査をパスする必要があります。

そこで初めて広告を動画に掲載でき、広告がクリックされることによって収益を上げることができます。

YouTuberになることによって、動画作成技術や企画力を同時に身に付けることができます。

2-5. Instagramer(インスタグラマー)

これは最新のネットビジネスのジャンルかもしれませんね。

インスタグラマーの収益の上げ方は、インスタグラムでフォロワーを増やして企業から商品をインスタグラムで紹介するよう依頼を受け、紹介することによって報酬を得ることです。

インフルエンサーになって商品の販売促進をするんですね。

これをするには顔出しは必須かもしれませんね。

そして難易度も高そうです。

2-6. PPCアフィリエイト

PPCアフィリエイトとは広告運用型のアフィリエイトです。

YahooやGoogleで何かについて検索すると一番上や右はじに広告が出てくると思います。

それがPPC広告でその広告をクリックされることによって課金されます。

こちらも短い文章で人の心を動かすコピーライティング力を使って、クリックを集め収益に繋げますので、コピーライティングを同時に学ぶことができます。

2-7. 情報発信・コンテンツ販売

情報発信・コンテンツ販売は一番レバレッジの効くネットビジネスと言われています。

メールマガジン、Facebook、Twitter、Instagram、ブログなどを活用してファンを作り、自分の知識や経験をコンテンツやコンサルなどの形にして売ります。

情報発信・コンテンツ販売の強みは自分のコンテンツだけでなく人のコンテンツも売ることができることです。

そして自分の経験や知識全てが商品になります。

高い人間性が求められますので、常に何かを吸収したり学ぶ姿勢が不可欠になってきます。

3. 給料が安くて辛い女性におすすめのネットビジネス

ネットビジネスにもたくさんジャンルがあることがわかったかと思います。

「じゃあ結局どのネットビジネスがおすすめなの?」と思っていませんか?

正直に言って、私はどれでも良いと思います。

正しいやり方で正しい量をこなせば、どのジャンルでも必ず結果は付いてきます。

強いて選ぶなら私がやっている物販・転売のBUYMAですね。

BUYMAではブランド品を日本国内・国外から見つけてきてお客様にお届けします。

私はひょんなことからBUYMAを始めましたが、続けている理由は楽しいからです。

BUYMAは出品者とお客様がとても近いプラットフォームです。

ビジネスの中で人とコミュニケーションを取る機会が多ければ多いほど学びは大きいです。

またBUYMAでマーケティングやセールス、ブランディングも一緒に学んでいます。

だからBUYMAがやめられないんですよね。

人と接することが好きな方にはかなりおすすめのビジネスになります。

最後に

旦那さんのお給料が低くて将来が不安な方でも、今の世の中ならいくらでも自分で稼ぐことができます!

ネットビジネスって弱者に与えられた最強の武器です。

学歴も職歴も関係ない。資格も大きな資金も必要ない。でも誰かに雇われているより大きく稼げる。

こんな魅力的なもの他にないと思いませんか?

本気で将来が不安ならネットビジネス始めない選択肢はないと思います。

やればやるだけ稼げるんですから。

無料ご登録フォーム
※登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。万が一、届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、ご確認ください。
ご案内が不要になった場合は、本文下部の配信解除URLからいつでも解除することが可能です。
ABOUT ME
川村真央(かわむらまお)
家庭ファーストな在宅ワークママ/女性起業家/情報発信者/3児ママ/シカゴ在住(期間限定)/  妊娠・育児中でも在宅で起業、BUYMA(バイマ)による副業・在宅ワークの始め方や収入を得る仕組み、家庭との両立の秘訣をお伝えします。