BUYMA

【BUYMA】扱う商品パクられたら パート1

   

【BUYMA】扱う商品パクられたら パート1 | 家庭ファースト在宅起業 川村真央 公式ブログ今日はBUYMAアルアルのお話です。

BUYMAで自分よりちょっと上を行くショッパーの商品をモデリングしたことありますか?

 

こんにちは、川村真央です!

 

誰もが経験あるであろう、モデリング。

でも、ただパクって値段下げてるだけじゃないですか?

そんな方はこの記事を読んで「グサッ」って来るかもしれないです。

ぜひ「グサッ」って来てください(笑)

 

今日は、もし扱う商品をパクられたら(おっと失礼、モデリングされてたらw)

ってことについてお話したいと思います。

実はここ最近、私の出品する商品をガンガンパクってくパーソナルショッパーさんがいらっしゃいます(笑)

少し前から気付いてたのですが、今日そのパーソナルショッパーさんのページを良くみて、

少しショックでしたw

 

あれもこれも、それもあれも。状態w

しかも厄介なのが500~1000円くらい安く出品してるという。

まぁこれって冒頭でも言ったようにBUYMAのアルアルですよね。

 

価格を下げて出品しているのも前から気付いてましたが、価格争いをしたくないのと、

差別化は価格だけじゃないので、とりあえずほっときました。

でも今日大量の商品をパクられてる上に、価格の下げ方がいやらしくて、

なんだかすごい悔しくなってきました!!

 

くっそ~~~!!ぜったい負けたくないー!!!

 

という思いです!

 

ということで、今対策を練っているのですが、ひとつ試しにしてみることにしました♪

 

作戦その1 「気付いてるわよ」ってことに気付かせるw

とりあえずそのパーソナルショッパーさんは私の出品商品を新着順でよくチェックしていると思います。

だから私もパクってみることにしました!w

何をするかというと、私が出品してない商品で彼女が出品している商品をパクって出品するのです(笑)

しかもまったく同じ価格で!w

そうしたら、

「あれ?あれれれれれ?」ってなると思いません?(笑)

そして、「もしかしてパクってるのバレてる?」ってなるわけです。

それを気づかせたところで、どうってことないかもしれませんが、

とりあえず「パクってるの気付いてるわよ」って気付かせてみます。

それであっちの動きを見ます!

 

ところで、ただ商品をパクって価格を下げるだけだったら

必ずどこかで壁にぶち当たると思います。

必ず「ただ値段さげるだけじゃダメなんだ!」ってなります。

 

自分から価格競争に参戦しているわけなので、

薄利多売で苦しむことになるかもしれません。

 

もしくは最安ばかり求めるお客様が集まるため、

クレームが増えたりなども考えられますよね。

 

価格を下げることも一つの戦略ですが、

BUYMAは最安値じゃなくても売れるプラットフォームですので、

ぜひ最安値で売る以外の手法を身に付けてほしいところです。

 

ということで、

パクリショッパーに対抗する他の作戦・進展があれば報告しますね^^

ぜったい負けません!

無料ご登録フォーム
※登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。万が一、届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、ご確認ください。
ご案内が不要になった場合は、本文下部の配信解除URLからいつでも解除することが可能です。
ABOUT ME
川村真央(かわむらまお)
家庭ファーストな在宅ワークママ/女性起業家/情報発信者/3児ママ/シカゴ在住(期間限定)/  妊娠・育児中でも在宅で起業、BUYMA(バイマ)による副業・在宅ワークの始め方や収入を得る仕組み、家庭との両立の秘訣をお伝えします。