稼ぐマインド

家計のやりくりのために妻にも稼いでほしい!そんな時にすべきこと。

   

家計のやりくりのために妻にも稼いでほしい!そんな時にすべきこと。 | 家庭ファースト在宅起業 川村真央 公式ブログ副業解禁、終身雇用の崩壊、、、

近年、労働形態が著しく変わってきていますが、未だに企業で雇われていたら生涯安泰だと考えている人は多いです。

副業を認める=自分の人生は自分で守って!

と、会社が言っているようなものだという意見もあります。

そんな中で、先日ある読者様からメッセージをいただきました。

メッセージ↓
ーーーーーーーーーーーーー

妻は今だに古い考えで会社にいれば安泰だと思っています。

そのくせ給料が少ないってズバッと言ってきます。
妻は文句を言いながらもアルバイトに出てます。

出来たら妻にも自ら稼ぐ事を考えてほしいのですが、そんな妻に一言お願いします。

ーーーーーーーーーーーーー

家計のやりくりのために、まず自分が稼ごう!

私から奥様に一言、どんなことを言うべきか考えたのですが、もし奥様が私のメルマガを読んでいない場合、私が何か言ったところでそこまで響かないんじゃないかな…と思ったんですね。

やっぱり知りもしない人から何か言われるより、信頼している友達などから何か言われる方が響くと思うんです。

なので、メッセージというより、こうしたらどうかな…という持論を恐縮ながらシェアさせていただきます。

人って誰かが楽しそうだったり幸せにしている姿を見て、

「自分もあの人みたいになりたい」とか「私もやってみたい」と思うと思うんです。

だから、奥様が自分で稼ぐようになるには、旦那様がネットビジネスで稼いでいる姿を見せることが一番なんじゃないか…と思います。

例えば、メルカリで不用品販売をして5000円得たとします。

その5000円を使って自分の欲しいモノを買ったり、好きなモノを食べたりしてたら、
楽しそうにお金を稼いでいる旦那様を見て、
「もしかしたら私の不用品も売れるかも!」って思うかもしれません。

「それ売っただけで、私の一日分のバイト代になっちゃうの?」とも思うかもしれません。

そしてメルカリで不用品を売ることができて、お金を稼ぐことの楽しさがわかったら、
「もっと色々やってみよう!」と思うかもしれません。

なので、大切なのは、

・楽しそうに稼いでる姿を見せる
・もし奥様が自分もやってみると言ったら、稼げるように助ける

ですね。

家計のやりくりのために奥さんを動かすには

昔メルマガで書いたこともあると思いますが、私も娘が生まれてから半年間、家事育児しかしてなかった期間があります。

その間の生活はというと、

・夜授乳で起きてたというのもあるけど、朝は10時起床w
・娘の昼寝中はネットサーフィンw
・夫も娘も食べないから料理なんてしないw

そんな私を見て夫はいつも

「ねえ、BUYMAしないの?」

「ねえ、BUYMAやんないの?」

「ねえ、いつまた始めるの?」

って何度も言ってました(笑)

でも、私はといういと、

「またやろうと思ってるよ」と言いながら内心はそこまでやりたくなかった(笑)

だから、いくら言われても再開しなかった。

でも、夫の仕事が激務で、毎日遅くまで働いて帰ってくるのを見て、
自分の生活と比較しました。

そして、
「Y君も頑張ってるから私ももうちょっと頑張ろう」と思いました。

そこからBUYMAを再開して、今に至ります。

何言われても動かなかったけど、頑張ってる姿を見て変わったんですよね。

私の場合は「楽しんでいる姿」じゃなくて「頑張っている姿」を見て、
「やろう!」となったのですが…

何を見て動くかは人によるかもしれませんね。

何を見てもなかなか動かない人もいると思います。

でも、何かしら伝わってると思うんですよね。

だから、人を変えようとするより、自分が変わること、だと思います。

人は変えられない。変えられるのは自分だけ。

ですね!

奥様が何かを感じてくれることを願ってます^^

無料ご登録フォーム
※登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。万が一、届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、ご確認ください。
ご案内が不要になった場合は、本文下部の配信解除URLからいつでも解除することが可能です。
ABOUT ME
川村真央(かわむらまお)
家庭ファーストな在宅ワークママ/女性起業家/情報発信者/3児ママ/シカゴ在住(期間限定)/  妊娠・育児中でも在宅で起業、BUYMA(バイマ)による副業・在宅ワークの始め方や収入を得る仕組み、家庭との両立の秘訣をお伝えします。