BUYMA

BUYMAやビジネスで失敗しないためのモチベーション維持法

   

BUYMAやビジネスで失敗しないためのモチベーション維持法 | 家庭ファースト在宅起業 川村真央 公式ブログ*こちらの記事は過去に配信したメルマガバックナンバーになります。

BUYMAやビジネスで失敗しないためのモチベーション維持法

 

最近生後8か月の息子が朝4時くらいから泣き始め、5時には完全に目を覚ますという生活でして、

私は20時から2時まで寝て作業をするというような日が多いので2時に起きてもあまり作業時間が取れず、やることも山ほどあり、なんだか行き詰っていました。

そうなるとモチベーションも下がるんですよね。

こんばんは、真央です。

みなさんどうやってモチベーション維持してます?

モチベーションって上げるのは簡単だけど維持するのは結構難しかったりします。

最近元コミュニティメンバーが連絡をくれ、

(最近恋をして)

「好きな人のためにもBUYMAで沢山稼ぎたい気持ちになりました。

今まで欲がなくて稼いだお金を使うことにピンとこなかったんですが、、。

明確な目標ができたので最近モチベーションが下がり気味だったのがやる気でました。」

キャー素敵すぎるでしょーーー

と心の中で叫んだのですが、(心から応援してます!)

うんうん、モチベーションっていろんな要因で上がりますよね!

しかも”恋をした”なんて、羨ましい~ ←

私はとても単純なのでこんな時(↓)にモチベーションが上がるのですが

・ビジネス仲間とリアルに会って話す
・勉強会やセミナーに参加
・ビジネスのメンターと話す
・新たな目標が出来る

維持するのが難しいんです。

月1勉強会でモチベーションがグッと上がって

少しずつ下がっていって

1ヵ月後の勉強会でまたグッと上がって、、、

を繰り返す、みたいな。

実はずーとそんな感じでこれまでやってきました。

ですが最近はモチベーションを自分で維持できる(コントロールできる)ようになりました。

最近やることの量に対して出来てる量が少なくて行き詰ってはいますが、モチベーションはさほど落ちていません。

モチベーションを維持できるようになった一つの大きな要因は、

「主体的になった」ことです。

違う言い方をすると「ビジネスをするにあたり自立した」ということです。

それまでの私は、ずっと指示待ち状態でした。

メンターからの指示やアドバイスをもらってからじゃないと何もしない状態。

「とりあえず相談して決めてから動こう」みたいな。w

だからどこかで指導者に依存していて、心のどこかで「この人が何とかしてくれるだろう」と思っていたんですね。

実はそう思ってることにずっと気が付いていなかったんです。

(いろんな人が「そういう人にはなるな」と発信するたびに、自分は違うと思っていた。)

でもある日もらったアドバイスを何も実行してない自分を見て、

「いや、いくら良いアドバイスもらっても、いくら高いコンサル代払っても、やるのは自分だから!

私がやらなきゃ何も起きないから!1円も稼げないから!」

って気が付きました。

わかってるつもりだったのですが、行動が全く伴ってなくて全くわかってなかったんです。

それからは全部自分で考えて計画して実行することにしました。

アドバイスはもらうけど、

自分で決めて

報告して

修正があれば修正してもらい

なければGOサインをもらう

みたいな確認程度で。

そうしているうちに自分の行動量も管理できてモチベーションも維持できるようになりました。

もちろん、まったく下がらないと言ったらウソになるけど、

前みたいに上がって下がってを繰り返すような状態ではなくなりました。

自分で立てた目標を達成するために、何をいつまでにする必要があるのか、

1週間・1日で何をどれくらいする必要があるのか、

自分主体になったら、上がるも下がるもないっていうか、決めたことをやるだけ、みたいな。

わかってるつもりでも受け身でビジネスしている人は意外と多いのではないでしょうか?

高いコミュニティ代払ったりコンサル代払うと、数か月後、半年後に何か良いことが起きそうな気がしてきません?(笑)

「こんな高額な料金支払ったんだから、稼げるようになるだろう!(良いことあるだろう!)」みたいな。

「半年後どんな自分になってるんだろう!」みたいな。

コンサル・コミュニティに入ってもやるのは自分。

どんなに素敵な指導者の元にいても、

出品しなきゃ1円にもならないし

ブログ書いたりYouTube動画作らないと1円にもならないし、

もっと言うとセールスしないと1円にもなりません。

コンサル・コミュニティ等に入っただけでモチベーションが上がっている人は要注意です。

ということで、

モチベーションをコントロールするためにもビジネスをする上で自立していきましょう!

というお話でした。

無料ご登録フォーム
※登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。万が一、届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、ご確認ください。
ご案内が不要になった場合は、本文下部の配信解除URLからいつでも解除することが可能です。
ABOUT ME
川村真央(かわむらまお)
家庭ファーストな在宅ワークママ/女性起業家/情報発信者/3児ママ/シカゴ在住(期間限定)/  妊娠・育児中でも在宅で起業、BUYMA(バイマ)による副業・在宅ワークの始め方や収入を得る仕組み、家庭との両立の秘訣をお伝えします。