子育て

    【未就学児3人子育て中】自分時間を作る方法を現役ママが伝授

       

    【未就学児3人子育て中】自分時間を作る方法を現役ママが伝授 | 家庭ファースト在宅起業 川村真央 公式ブログ毎日、家事育児お疲れ様です!

    「家事に育児に超忙しいけど、自分の時間が欲しい!」そんな想いでこの記事を訪れたのではないでしょうか?

    私も3人の未就学児を育てる子育てママです。

    毎日子供の食事の世話やオムツ替えに追われて、子供が寝る時間にはクタクタ。

    ですが、それでも工夫してなんとか自分の時間を作っています。

    ママが自分の時間を作ることは、ママだけじゃなく家族がハッピーでいるために、とても大切。

    だから、この記事からアイディアを得て、ぜひ自分の時間を少しでも作ってママとしてだけでなく一人の女性として充実した生活を送ってくださいね。

    川村真央:
    3児の未就学児のママだけど、自分の時間を作って自宅でビジネス、在宅ワークで収入を得ています。
    今日はそんな多忙な私がどのように時間の作っているのかについてお伝えします。

    結婚・妊娠・出産・育児・介護があっても、自分で収入を得て、自信と自分のある主婦が増えるよう副業や在宅ワークについても発信しています。

    子育て中に自分の時間を作る方法<中長期編>

    子供を自立させる

    私は自分の時間を作るために中長期的にものごとを見るようにしています。

    子育て中はとにかく疲れるので、つい目先の楽なことに走ってしまいがちになる人も多いかと思いますが、時にその行為が長期的に見て自分の時間を作ることの妨げになっていることがあります。

    例えば、

    ・楽だし自分も寝たいから添い乳をする
    ・子供が泣くから自分が子供の世話をする/パパや他人に預けない

    それは早く子供を寝かしつけられたり、子供を泣き止まらせたり、一見楽なように見えるかもしれません。

    でも、中長期的に見ると子供がママに依存してしまって、ママが自分の時間を作りづらくなってしまいます。

    だから私が大切にしていることは、子供が自立できるように子育てすることです。

    例えば、

    ・新生児の頃から一人で寝付くトレーニングをして、寝かしつけに時間を使わなくて良いように育てる
    ・子供が小さいころから一時保育を利用して、子供がママ以外の人とも時間を過ごせるようにする

    子供が小さい頃は寝かしつけに結構時間が取られますし、寝かしつけていたら自分が寝ちゃった、なんてこともあると思います。

    子供が寝ている時間はママにとって超貴重。だから出来るだけ子供と一緒に寝落ちすることは避けたいですよね。(もちろん、計画的に一緒に寝るのは良いと思います。)

    また、子供が預けられ慣れていないとママの出番が増えてしまいます。そうするとママは自分の時間を作りづらくなってしまいます。

    一児保育を利用しなくても、パパや実家の両親などと子供がママなしで過ごせるように小さい頃から預ける習慣を作っておく良いです。

    そうすることによって、パパの休日にはパパと子供で1-2時間遊んでもらって自分の時間を作ることもできたりしますし、ママがひとりでお出かけすることも可能になり、息抜きもしやすくなります。

    ちなみに余談ですが、一時保育に預けられ慣れていると保育園や幼稚園の入園時、比較的スムーズに新生活に馴染みやすいです。

    また、もうひとつ気を付けていることは子供が自分で自分の身の回りのことをできるようにすることです。

    例えば、

    ・食事
    ・着替え
    ・おもちゃの片づけ

    最初は時間がかかるのでママがやった方が早いです。ですが、早い段階で子供だけができるようになった方が結果的にママが楽になります。

    こちらもつい自分がやってしまいたくなるようなことですが、グッとこらえて子供が早く自立できるよう助けましょう。

    パパを教育する

    次の方法はパパを教育することです。

    パパがお仕事で忙しかったりすると子供と過ごす時間が中々取れず、子供がパパを人見知りしたり、パパとは一緒に寝れなかったりすることもあると思います。

    パパじゃ嫌で泣く子も少なくありません。でも泣くからって全部ママがやってしまってはママは自分の時間を作る機会を逃してしまいます。

    だから子供が泣いてもパパと一緒に寝れるように訓練したり、パパと二人で過ごせるようにわざと預けることをオススメします。

    それが結果的にママが自分の時間を作りやすくなります。

    また、パパより自分がやった方が早いからって自分でなんでもかんでもやってしまってはダメです。

    パパに調乳からオムツ替え、お風呂に入れるとこまで出来るようになってもらいましょう。

    平日は忙しいかもしれませんが、休日に練習してもらえば良いのです。

    自分のやり方と違かったり、手慣れてなくて失敗することもあるかもしれませんが、そこはグッとこらえて、こちらも中長期的に見て、結果的に自分の育児の負担が減るためのトレーニングだと思って乗り切りましょう!

    頑張っているパパを褒めたり感謝の気持ちを伝えることも忘れずに!

    子育て中に自分の時間を作る方法<短期編>

    一時保育を活用する

    当たり前ですが人に預けるというのは一番簡単に自分の時間を作ることができます。

    お金はかかってしまいますが、市区町村が運営している一時保育なら2時間で500-1000円ほどで利用することが可能です。

    子供2人目は半額などの制度もあります。

    私の最寄の子育てサロンでは1回2時間500円で生後2ヶ月から預かってくれます。

    月に1-2回・1回2時間でも子供を一時的に預けて自分の時間を作るとリフレッシュすることができます。

    ママによっては可愛い我が子を人に預けることに抵抗があったり、子供がぐずるから預けられないと思っている人もいると思います。

    その気持ちも分かるのですが、そういう人は全部自分ひとりでしようとして頑張りすぎているように感じます。

    そんなに頑張りすぎなくて良いのではないでしょうか?もっと人に頼って良いし、少しの間だけお子さんにも頑張ってもらっても良いと思います。

    だからまだ一時保育を利用したことがない人は、是非お住まいのエリアで一時保育を探してみて、思い切って子供を預けてみてください。

    買い物に時間をかけない

    ちょっとした買い物でも毎日買い出しに行くと結構時間がとられます。

    毎日行くのはやめ、2‐3日に1回にするだけでも買い出しの時間が減り、一日のスケジュールに余裕を持たせることができます。

    一日のルーティンに余裕ができると体力も消耗せず、子供が寝た後などに自分の時間を作りやすくなります。

    家事育児で疲れてしまうと子供と寝落ちしたりしてせっかくの自分の時間を失うことになります。

    だから減らせるものは減らす!

    宅配やネットスーパーなどを活用するのも良いと思います。

    子育て中に自分の時間を作ることは充実した生活と人生に必須だ

    子育て中はつい自分のことより子供のことが優先になってしまいます。

    ほとんどの場合、供優先になることは当たり前ですし、そうあるべきだと思います。

    でもママだってひとりの人間だし女性だし、自分の時間は必要です。

    自分の時間を持つことによって心に余裕が生まれ家族ともより良い時間を過ごせると思います。

    私も家事育児に追われるママですが、自分の時間を作って自分のやりたいことをすることで、自分の人生を楽しむことが出来ていると思います。

    「私の人生これだけでいいのかな?」と思っている人がいたら、ぜひ何かを実践してみてください。

    旦那さんやお子さんだけでなくママも自分の人生を満喫できますように。

    もし、「ママとしての役割を果たしながら自分の人生をもっと満喫したい」と思っているなら、ぜひ私のメルマガに登録してみてください。

    私のメルマガでは主婦が主婦・ママ業をしながら自分の人生を充実させるためのお金の稼ぎ方、仕事と家庭の両立方法、女性の新しい生き方などについてお届けしています。

    是非ご登録ください。

    ご登録はこちらから↓↓↓

    携帯会社のメールアドレスにはメールが届かないのでPC用アドレスでご登録ください。

    無料ご登録フォーム
    ※登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。万が一、届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、ご確認ください。
    ご案内が不要になった場合は、本文下部の配信解除URLからいつでも解除することが可能です。
    ABOUT ME
    川村真央(かわむらまお)
    家庭ファーストな在宅ワーママ/見た目は専業主婦な起業家/3児ママ /ボストン在住。 ただの主婦で3児のママだけど、仕組化による家庭ファーストな在宅ワークを実現。働く時間は子供の学校の間。BUYMA(バイマ)による主婦の副業・在宅ワークを教えています。結婚・妊娠・出産・育児・介護があっても、家庭を優先しながら収入を得る方法を発信。