BUYMA

【BUYMA】商品コメントで差別化する方法

   

【BUYMA】商品コメントで差別化する方法 | 家庭ファースト在宅起業 川村真央 公式ブログこんにちは、川村真央です!

 

皆さん、商品コメントちゃんと考えて書いてますか?

出品作業を外注化している人は外注さんにそこまでお願いしていない人もいるかもしれませんね。

しかも膨大な商品数だから、いちいちそんなん考えてられない。。。って人もいるかも。

商品コメントなんて二の次でしょ!って人も。

でもコレ、舐めちゃいけませんよ~!

魅力的なコメントによって価格争いで勝つことだってできます。

 

でもどんな商品コメント・説明を書けば良いかわからない人もいるかと思います。

そんな人のために、今日は差別化するための商品コメント・説明の書き方をご紹介したいと思います。

 

それでは参りましょう♪

 

 

商品コメント・説明の書き方のポイントは、

その商品を手にした時の未来を見せてあげることです!

 

 

どういう意味かというと、

その商品を買った後・手にした後を想像できるように助けてあげてください。

 

 

例えば、靴だったら、

・その靴はどんなシチュエーションで使えるのか

・その靴を履くと購入者様の脚はどのように見えるのか

・その靴はどんな服と合うのか

 

例えば、つま先が黒であとはベージュのバイカラーのパンプスがあったとします。

 

・その靴はどんなシチュエーションで使えるのか

→お仕事からちょっとしたパーティーまでさまざまなシーンで大活躍します。

 

・その靴を履くと購入者様の脚はどのように見えるのか

→黒とベージュのバイカラーは脚を長く・細く魅せます。

 

・その靴はどんな服と合うのか

→綺麗めなスカートやパンツスタイルにぴったりです。

 

いかがでしょうか?

 

私はこの商品コメント・説明の書き方で、

価格競争にも負けずにある商品を売り続けています!

 

 

ぜひ商品コメント・説明を書く時に試してみてくださいね!

 

P.S.

ちなみにコレも重要なのですが、

基本的に人は最初の三行しかちゃんと読みません。

だから、伝えたいことはコメントの最初に書いてくださいね!

 

無料ご登録フォーム
※登録されたメールアドレス宛にメールが送信されます。万が一、届いていない場合は、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、ご確認ください。
ご案内が不要になった場合は、本文下部の配信解除URLからいつでも解除することが可能です。
ABOUT ME
川村真央(かわむらまお)
家庭ファーストな在宅ワークママ/女性起業家/情報発信者/3児ママ/シカゴ在住(期間限定)/  妊娠・育児中でも在宅で起業、BUYMA(バイマ)による副業・在宅ワークの始め方や収入を得る仕組み、家庭との両立の秘訣をお伝えします。